WorkPad


● WorkPadを買う

 1) MACWORLD Expo NY(99/07)で、Appleの新しいPDAについては何も発表が無かった
 2) MacPac2がリリースされ、Macとのリンクも随分使いやすくなった
 3) MacPac 2日本語キットがリリースされた
 4) ヨドバシカメラのポイントが結構たまった(^^)
 
 と条件が揃ったので、WorkPadを買う事に決意する。C3の方が薄くてかっこいいけど、WorkPad 30J(8602-30J)の方が

 a) DRAMが4MB
 b) 単4電池が使える(C3は長期旅行の時に不便な気がする)
 
という事で、30Jにする。

日本IBM WorkPadのページ
MacPac2 - 3Com/Palm Computing
MacPac 2日本語キット - 見口智哉氏 Mig's Pilot room内


● Palm Desktopへ移行

 Palm DeskTop(MacPac2に含まれる)の住所録とスケジューラを本格的に使う事にする。以前のNow Contact & Now Up-to-Dateからの移行だが、書き出しを使って比較的簡単に成功。


● クレードルをもう一個買う

 会社でもHotSyncしたいので、IBMのクレードル (ID:05K6136)を購入。MacのミニDIN8pin-D-SUB9Pinの変換は、ロアスのZR01-203(1200円)をソフマップにて購入。
 クレードルのついでに、カラーパック(ID:05K6138、トップカバー×2とスタイラス×2のセット)を買うが、これは無駄な出費だったと思う(^^;)。

→ WorkPadオプション - 日本IBM
→ (オマケ)Palm III Color Coverで遊ぼう! - 吉沢正敏氏


● フリーウェア、シェアウェアを漁る

 パーム航空Muchy's Palmware Reviewで、Onlineソフトを探索。
 現在、気に入っているのは

Kan Element
秋葉マップ
Galax
Giraffe
KDIC
TRAIN
TrainTime
J-DOC

 J-DOC,KDICはさっそくレジストする。AportisDoc/J-DOC形式への変換はMac上で、吉沢正敏氏のフリーウェアMakeDocDDを使用。データは青空文庫を探してみる。

MakeDocDD - Shareware/Freeware for PalmPilot - 積読魔乱れ撃ち大福帳/Web_of_Yoz内
パーム航空
Muchy's Palmware Review
WorkPad日本語版動作確認リスト -


● Keyspan PDA Adapterを購入

 会社のMacがG3(B&W) 450にリプレースされたので、クレードルはKeyspan PDA Adapter経由でUSBに差す事にする。イケショップモバイルプラザにて購入。
 トラブルもなく動く。

Keyspan PDA Adapter - Keyspan内 
イケシップ・モバイルプラザ


● GoType!を買う

 Palm用のキーボードGoType!をなんとなく欲しくなったので、GoTypeをイケショップ・モバイルプラザにて購入。英語版。
 しかし、やはりソフトが無いと日本語入力が使いにくいので、Visa-a-Visより、GoType!ドライバ日本語版(3480円)を購入。結局、けっこう高い買い物になってしまった。

Visa-a-Vis GoType!インプレッション
LandMark社 GoType! Familyのページ


● メーリングリストに参加する

PalmPilotML Palm Pilot/WorkPad一般
Palmware maling list Palm Pilot/WorkPadのソフト情報
Pilot-tech PlamOSの技術情報


● PalmのProgram環境の調査

 Pilot-tech MLや、検索などでPalmの開発環境について調べてみる。主に参考にしたのは次のサイト。

PalmPilot超入門プログラミング講座
Palm OS はじめの一歩
Palm OS Programming with GCC

 ずっとCodeWarriorユーザーであった事から、CodeWarrior for PalmOSが一番楽そうだったけど、最近のCodeWarriorには失望しているのでパス。
 GCCをMacのハードで動かすとなると

1) Linux PPC
2) SoftWindows
3) MacMiNT

という選択があるが、2)のWindowsはなるべく使いたくないし、1)のLinuxよりは3)のMacMiNTの方がMacOS上のツールが使えて便利なので、MacMiNTを選択。
 MacMiNTを使うのは4,5年ぶりだけど、ほしさんのHoshi's New MacMiNT Pageのディストリビューションは超簡単(でも最初ダウンロードに失敗して、ほしさんに直接教わった(^^;)、すんません)。無事、MacMiNTは動く。さらに、同サイトよりPalm OS 用のクロスコンパイラをダウンロード。

Hoshi's New MacMiNT Page
CodeWarrior for Palm OS


● PalmOS Emulatorを動かす

 MacOSで動くPalmOSのEmulatorを手に入れようと、Plam のDevelopment Zoneは端から読んでいくが…、長い英文でいい加減に疲れる(^^;)。
 Emulatorを動かすにはROMイメージが必要で、それには無料ではあるがPalm Solution Provider Programへの参加しなければいけないらしいが…よく判らないので保留(^^;)。
 しかし、とりあえずダウンロードしたPlamOS Emulatorを動かしてみると、どうも実機からWorkPadからROMイメージをダウンロード出来る感じで、やってみたら簡単に出来た。さらにPlamOS Emulatorはあっさりと動く…これでいいんだろうか???
 あとで、もう一度読み直さないと(^^;)。

Palm Development Zone


● PalmTM Desktop Software for Macintosh v2.6.1にアップデート(2000/10/2)

Palm Computingカスタマーサポート


Computer Top


to Top Page