Photoshopによる2色分版


● 序

 Photoshopによる2色分版という質問は多くされるけど、いつも、使い道がよく判らない。チラシなどに使うならインクが制限されるので、ちゃんとした成果を得たいのなら Magictone Duo などを使うのがよい。


● 概論

 原理的には、(RGB)の空間を二色で表すには、つまりは(RGB)空間の中の一つの平面に投射するって事と同義。元絵の画素と平面上の画素の差が最少になるように平面を決めてやれば、平面を作る直行するベクトルから最適な二色が決まるという事になる(大雑把に言って…多分合ってる)。
 現実的には、プリント目的で2色分版しているのであればインクに制約される。


● 実際

 Photoshopによる疑似的な方法では、次の様なものがある。


元写真

1. まず元写真をCMYKへ変換する
2. 自然画のパターンだと、CK MY の相関が高い(多分そう思う…勘)。
    よってCKのチャンネルを消して(真っ白に)、MYだけの絵を作り、MYという名称で保存
3. 一度元写真を復帰させてから、CMYKにもう一度変換
4. 同様に、MYのチャンネルを消して(真っ白に)、CKだけの絵を作り、CKという名称で保存
5. 一度元写真を復帰させてから、CMYKにもう一度変換


左) MYだけの画像、右) CKだけの画像

6. 元写真のCKのチャンネルをオフにして、MYだけを絵を表示させておく
7. ファイルMYを開く
8. イメージ/色調補正/色度・彩度の"色彩の統一"をチェックし、6で表示させた元写真の
     MY部分と出来るだけ同じようになるように、色度、彩度を決める
     (赤黄の中間なので、色度20あたり、彩度は高めで80ぐらいがベストだと思う)
9. 元写真のYMのチャンネルをオフにして、CKだけを絵を表示させておく
10. ファイルCKを開く
11.イメージ/色調補正/色度・彩度の"色彩の統一"をチェックし、9で表示させた元写真の
     MY部分と出来るだけ同じようになるように、色度、彩度を決める
     (色度はCのみだから180、彩度は50程度でいいと思う)
12. 11の絵をコピーし、8の絵の上にペーストし、レイヤーを乗算で表示させるとほぼ二色分版の絵になる

 これが、Photoshopでやる、もっとも簡単なやり方の様な気がする。しかし、8、11で得られたインク
が実際にあるかどうかは、別の話。


左) MagictoneDuoによる2色分版(R+B、インクをちゃんと選べば奇麗だと思うけど)
中央) 元写真    右) 上記方法で2色分版したもの


● その他の情報

* Magictone Duo 1.5J - 2色分販用のPhotoshopプラグイン,二回まで保存出来る体験版有り
* 特色2色印刷の秘訣集 - ジーイー企画センター「Dr.TAKEのDTP秘訣集 」内、かなり詳しい


Photoshop Maniax

Computer Art Top


to Top Page